こちらに新サイトにオープンしてます。今後はそちらを更新する予定です。
ボクのBlogっぽい雑記Wikiです。‥‥‥まぁそんな感じ
Cycles_of_Lifeの日記 | 雑多なことを書きまくっている日記です。 ネタが多岐にわたりすぎてとらえどころがないのが特徴です。 ・目次 ・カテゴリー別 |
音楽 | 一番の趣味は音楽…だったと思う(^_^;) 自作曲とかヘッドフォン話とかオーディオの話とかそんな感じ |
イラスト | ほぼpixivでやってるんでこっちには描くことないんですが(^^;; |
ゲーム | 非電源ゲームからPCゲームまで幅広くゲームは好きなんだなぁ |
フライフィッシング | 音楽ができなくなって、暇つぶし的に始めたのに、今ではドハマリというw |
旅 | なんつーか、結構フラフラ一人旅に出てます。 主に国内を無計画に旅してます |
免許取り直し | やらかして運転免許を無くしたボクの、免許取り直しの顛末 密かな人気コンテンツなので残しました(^^;; |
自己紹介 | ……はい、今はYamamaya、通称まやさんと名乗っている僕の自己紹介です |
戻ってきましたPower Mac G5
予想通り電源の不具合で、サクッと交換でした。
うむ、普通になった。
で、立て続けに今度はiPodがイカレ。
Sad iPodを見るハメになりました。
ちょっと調べたら不良セクタが5箇所‥‥‥orz
これって保証効くかなぁ
iPodが壊れました。
むきーっ!!!
・・・亀でも飼おうかな
知っている人は知っていると思いますが、
だいたい常にボクのジーンズのポケットにはiPodが入っているわけです。
出かけても、買い物の最中とかは大体耳にヘッドフォンをつっこんでいます。
店員に無用に声をかけられたくないから、ってのもあるんですけどね。
iPodって、純正のヘッドフォンはちょっとしょぼい音がするんだけど、ヘッドフォンを変えるだけで相当いい音に変わります。本当、iPodは意外に潜在能力ありますよ。
とりあえずヘッドフォンを変えてみたいって人へ、ボクのお薦めはShureのE2c。純正と比べると明らかにクリアな音で、しかも某S社の1万円以下ヘッドフォンのようにドンドンシャリシャリな音作りじゃないのでおすすめです。*1
高音ののびが欲しいって人は、ShureのE3cになるかと思うんですが、さすがに2万円近い*2ヘッドフォンをいきなり勧められないかなぁと思うので(^^;;
というわけで、ボクは歩いているときはiPod + E3cというコンビで聞いているわけです。
で、岐阜の田舎に住んでいると、歩きと電車とバスで生活の交通手段が済むわけがないので車に乗るわけですが、車を運転するときにはさすがにヘッドフォンというわけにはいかないのでカーステでiPodをならすわけです。
乗り込んでから、ヘッドフォンをはずしてカーステにセットすると‥‥‥
明らかにカーステの方がヘッドフォンで聴くよりしょぼい音
だったりするわけです(汗
いや、カーステもスピーカーを変えてあったりするんだけど、カーステって基本がドンシャリ系じゃないですか*3
ぶっちゃけ、大きなショップとかで試聴して、いい音だと思ったカーステって無いんですよ。いや、車で聞くのに音にこだわったり、期待しているわけじゃないんだけど、ヘッドフォンとの落差を感じちゃうのがなぁと。
‥‥‥まぁ、
全開で走ったらカーステなんか聞こえない車ですけど(汗
そう思って割りきりかなぁ。
先週からずっと凹んでました。
先週木曜日にPower Macが壊れたからです。
いや、それだけじゃなくて他にもちょっとブルーになれる手紙とか届いて、こりゃアカンって感じでした。
自分で自分を心配してしまうぐらいテンション下がりまくり。*4
金曜日に飲み会があって、それなりに楽しかったんだけど、終わったとたんにあがっていたテンションがもっすごい勢いで下がりました。ごめん、二次会いけなかったのはそういう理由。
土曜日はもう朝からため息ばかり。
これじゃあいけないと何となくベースを弾き始めるも、リズムを刻むはずのMacが無いことに気がついてさらにブルー。iBookを取り出してループをならすも、やっぱりPower Macに食われたままの音ネタがないとなぁ。
それからずっと寝っ転がって本読みながら週末を過ごしてました。
我ながら終わっている週末です。*5
銭湯に誘ってくれた某氏、すまん、そんなテンションじゃなかったのよ。
で、日曜日も夜になるまで、土曜日に届いた実家からの荷物の封を開けてなかったんです。
思い出して封を開けてみると‥‥‥入っていました、母がくれた紅茶。
紅茶にこっているって話をしたら、わざわざマリアージュ・フレールで買ってきてくれたんですよ。
ダージリン マーガレットホープ農場のセカンドフラッシュのFTGFOP1
‥‥‥すみません、ボク、FTGFOPなんて高級品、買ったこと無かったです(汗
いつもはBOP、せいぜいがんばってFOPでした。
早速いれてみます。‥‥‥うわーっ、きれいな金色。
これがダージリンのFOPは紅茶の中のシャンパンと言われるゆえんですね。*6
飲んでみると、これまたうまい。セカンドフラッシュ(夏摘み)だけに香りと味のバランスがいいですね。たまらないっす。
と、そんな感じでおいしい紅茶を味わっているうちに、いつしかブルーな気分も吹き飛んでました。そんなひとときをくれた母に感謝です。
てなわけで、何が言いたいかというと、
ブルーな気分の時はおいしい紅茶をゆっくり飲みましょう
ってことかね。なんにせよ気分転換のきっかけにはなるしね。
んで、蛇足だけど紅茶蘊蓄。
紅茶の等級は大体こんな感じになってます。
OP | オレンジペコー (Orange Pekoe) | 大きな茶葉が入っているもの |
BOP | ブロークン・オレンジペコー (Broken Orange Pekoe) | OPより細かい。 |
D | ダスト (Dust) | 粉末状の茶葉。主にティーバッグ用。安い。 |
FOP | フラワリー・オレンジペコー (Flowery Orange Pekoe) | OPのうち、新芽、若葉が多く含まれるもの。OPよりは高級 |
FBOP | フラワリー・ブロークン・オレンジペコー (Flowery Broken Orange Pekoe) | BOPのうち、新芽、若葉が多く含まれるもの。 |
GFOP | ゴールデン・フラワリー・オレンジペコー (Golden Flowery Orange Pekoe) | ゴールデンティップ(お茶の木のてっぺんあたりの新芽)を、ほんのちょっとだけ含むFOP |
TGFOP | ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジペコー (Tippy Golden Flowery Orange Pekoe) | ゴールデンティップを少し含むFOP。高級品 |
FTGFOP | ファイン・ティッピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジペコー (Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe) | 厳選されたゴールデンティップを多く含むFOP。 ぶっちゃけ言えば最高級品 |
ええ、FTGFOP1ってことは、その農場での最高級品です。
うむぅ、いいものをもらってしまった。
えー‥‥‥っと
Power Mac G5 壊れました(涙
家に帰って電源を入れようとしたら電源が入りませんでした。
リレーがカチッて音を立てるのは聞こえたのですが、ファンとかHDDとかが全く動きません。たぶん電源。だけどPower Mac G5の電源は特殊なので自分で交換って訳にはいかないなぁ。
月一のバックアップをとろうとした矢先にこれです。うーん、やっぱり修理に出したらHDDとかやられてかえってきちゃったりするんでしょうか? せっかくのミラーレイドが意味ないし
つーか、買ってきてちょうど一月で壊れるかなぁ。
STAXのSRS-2050Aを購入して早くも三日。
どんどん音が良くなってきているような気がします。
本当、最初に電源を入れたときにはどうしようかと思うほどふにゃふにゃな音だったんですが、どんどんしゃきっとしていて楽しくなってきました。
やはりSTAXにはエージングが必要って定説は正しいですね。
ぶっちゃけ、STAXのヘッドフォンはハイエンドクラスのスピーカー(ヘッドフォンではなくね)と比べても遜色ない感じですよ、本当。スピーカーと比べて唯一の欠点は頭内定位*7だと思いますが、ボクは気にしない人だし、CordaのCrossfeed Processorみたいなのを自作してもいいかなぁとか、いざとなればDSPかなぁとか思いますし‥‥‥って、ボクにDSPをやれってことですか?(汗) 仕事だけで十分ですよ(涙
まぁ、それはともかくちょっとずつインプレなど。
今日は仕事から早めに帰ってずーっと聞いていたんですが、繊細な曲ほどSTAXのヘッドフォンは合う気がしますね。
まず、Dream Stateの「Something To Believe In」を聞いていたんですが、これは一曲目のピアノの響きがたまりません。高音の繊細さがいいですね。
次に、D&Bのコンピレーション「HOSPITALISED」を聞きました。‥‥‥これは微妙。やっぱり低音が必要なソースには向かないのか。でも、初日に比べればもりもり低音も出てきた感じがするのでエージングが進んだら良くなってくるかもしれません。また、高音の響きはすばらしいので、スペーシーな感じはさらに強まった感じがしました。
次に聞いたのが、Pat Metheny TrioのTrio Live。これ、最高。今まで気がつかなかったベースの響きとかギターのきらめきとかがちゃんと耳に入ってきますね。
てな感じで様々なジャンルを聞いてみてますが、大体どのジャンルもいい感じですね。まだエージングが進んでないので低音命の曲にはあまり向いていない感じもしますが、ボク自身が低音重視じゃないのでこれはこれでいいかなぁと思ってます。
ふむぅ、いい買い物をしたのかもしれないぞ。
‥‥‥って感じで、仕事のためのLinuxセットアップしながらのインプレでした(汗
今回のインプレで聞いてみたCD |
昨日は姉の結婚式で、一日中ずーーーーっとカメラマンをしてました。
人間をとるのはまだまだ未熟で修行が足りないことを実感。
それよりも何よりも、もうずーっと立ちっぱなしで、足がだるい。こっちの修行も足りんと(汗
つーか、結婚式に参加して飲まず食わずで写真とっているボクは‥‥‥仕事ですかこれ(^^;;;
そんなわけで、ぐったりなボクだったわけですが、本日はプチオフ会と言うことで相良さんと一緒にメシを食いました。
リアルで相良さんと会うのは本当に久しぶり。考えてみれば相良さんのお住まいは実家の近くだったんですよね。
久々にはゲーム話ができて楽しかったです。
んで、相良さんは某サークルのイベントに参加するので昼食後に別れました。
それから‥‥‥体は疲れているが、真っ直ぐ帰る気もしない。
そう、2択だ。
「サンボ」or「二郎」(ぇ?
二郎は前に行ったから、今日はサンボかなぁと、秋葉原に向かいました。
しかし、「Kyo度測定」にあるように、秋葉原に行ったら秋月電子に逝かねばならないのです。ええ、ボクの性です。
‥‥‥1万円分近くパーツ買っちゃった(汗
まぁ、このパーツ1つ1つがボクの色々な力の糧になるのだと思って流しました(^^;;
で、まだ夕飯を食うには早かったので、ヘッドフォンを試聴しまくりツアーに。
ねらいはSony MDR-Z900HD
先月下旬に出たばっかりの、新作です。MDR-Z900の後継機種ですね。80kHzまで再生可能のモニターヘッドフォンです。
久々に期待できそうなSonyのヘッドフォンにちょっと心も躍っていたのですが、聞いてみると意外と音は普通にまとまってしまっていました。悪い音じゃないんだけど、ソースが80kHzに対応していないと普通のモニターヘッドフォンですね。MDR-CD900STを使っていると改めて購入する気になりませんでした。試聴のヘッドフォンもまだエージングが進んでないのかもしれませんね。半年後ぐらいにまた試聴してみようかな。
そんな風に思っていたら、ふと目にとまったのがSTAX。
やっぱりSTAXはいいよなぁ。でも高いしなぁ。
‥‥‥え、新製品?
SRS-2050A
http://www.stax.co.jp/JP/SRS2050A.html
うむ、去年の年末に出ていたのか。
ベーシックシステムの最新版で、ヘッドスピーカーは変わらないけど、ドライバユニットがSRM-252になって35kHzまで対応と。
早速試聴してみると‥‥‥おおっ、いい音じゃないですか。HD600も裸足で逃げ出す繊細さ。もちろん、STAXの上位機種と比べちゃうとアレですけど、これが4万円ちょっとって考えると反則っぽいですよ。
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥買っちゃいました(ぉぃ
そんなこんなで、ちょっとにへらぁとしながら、サンボで牛皿食って、後はもう急いで自宅に帰りましたよ。早く聞きたくてたまらなかったんです。
自宅につくなり、ドライバユニットとヘッドスピーカーをセットして、とりあえず、「Re:Jazz」を聞いてみる*8
第一印象‥‥‥えーと、何このふにゃふにゃな音?(汗
いや、そう思ってからエージングされていないことを思い出し、数時間エージング。
そうすると、ふにゃふにゃだった音がしゃきっとしてきました。
まだまだエージングが足りないんだと思いますが、それでもすっごい繊細に鳴ります。
もう、ダイナミックヘッドフォンの高級機が駄作に思うほど。これがSTAXのすごさです。
レビューはもーちょっとエージングを進めてから書こうと思いますが、現時点でも大満足なヘッドフォンでした。
で、今も、にへらにへらしながら聞いてますよ(^^)
えーと、相良さんにDVD-Rドライブを渡すべく、えっちらおっちら田舎から持ってきたんですけど・・・
実家にも使っていないDVD-Rドライブがありました(汗
つーか、これ、ボクのじゃなくて、母が前のiMacで使っていたやつ。
去年の春にiMac G5を導入してDVD±Rが内蔵されているからいらなくなったと。
なんつーか、親子でやっていることが同じです(^^;;
なんつーか、3月って季節は色々なことがある。
出会いがあったり、別れがあったり、春が来たり、ふとセンチメンタルになってみたり。
そんな季節に聞きたくなる曲を何となくリストアップしてみた。
曲名 | アーティスト | アルバム名 | |
1. | Photograph | Nickelback | All The Right Reasons |
2. | 迎えに行くよ | JIGGER'S SON | 自画自賛。〜大切な君だから |
3. | 同級生 | Jungle Smile | 林檎のためいき |
4. | サヨナラバス | ゆず | ゆずえん |
5. | 車輪の唄 | BUMP OF CHICKEN | ユグドラシル |
6. | DAVID | 矢野顕子 | シングル |
1.は、カナダ出身のロックバンド、ニッケルバックの曲ですが、最近のボクの感性に一番ビビッときた曲かなぁ。
最近の英語の歌で、歌詞をじっくり味わったのはこの曲ぐらいですね。
この写真を見てみろよ いつ見ても笑えるぜ いつ見ても‥‥‥ (激しく意訳)
帰らない日々をセンチメンタルに歌っているんですが、美しいギターの旋律と相まって本当に心にしみいります。こんな季節にぴったりだと思ってしまいました。
つーか、メッチャ格好いいですよ。マジでマジで。
2.の曲は‥‥‥ちょっとマイナーですね(汗。*9
遠距離恋愛をしていた頃のボクの心のテーマソングだったかもしれません。
2人分のキップをやっと手に入れたから ポケットに約束の言葉詰め込んで 今 迎えに行くよ 握ったその手は もう離さないよ いつだってキミだけが支えていた
この曲が、東北の寒い冬のなか、ボクの心を支えていたかも。
春休みに帰ってきても、「迎えに行くよ」と言うことは無かったんですけどね‥‥‥
3.は、この季節に似たようなシチュエーションに出会ったことがあるから入れました。
6号車同じ席 偶然の再会
色々な別れがあるけど、再会したときには笑顔で再会したいな。
4.と5.は基本的に同じことを歌った歌ですね。まぁ、別れの季節ってことで。
6.は、ふと昔の友達がどうしているかとか、気になる季節なんで入れてみました。
この曲は名曲ですよね。ほんと、いつ聞いても心が温まります。
つーわけで‥‥‥
古い曲だらけやん(汗
つまり、 ボクも年を食ったってことですか‥‥‥orz
家で仕事をするのはすきだ。
いや、正確に言うと仕事じゃなくて、仕事の準備の勉強だったり、調べ物だったり、
ソースコードをいじったり、ライブラリを探したりなんだけど、
まぁ、ほとんどが仕事目的でやっていることなんで仕事といってもいいかなぁと。
以前やった二個のICで作るヘッドフォンアンプのネタも半分仕事みたいなもんだし(そうか?
ぶっちゃけ言えば、今の職場が頭を使うことに向いてないんですわ。
騒音はうるさいし、電話は鳴るし、Windows使っているし、寒いし。
家に帰れば、
ヘッドフォンで好きな音楽は聴けるし、
電話は鳴らないし、
Macがあるし、
おいしい紅茶は飲めるし、
つーか、仕事で組んでるソフトとか回路とかのアイデアが出るのって、ほとんど家にいるときだもんなぁ。それも明け方とかが多いっすね(汗)。だから、とりあえずアイデアをテキストファイルとか手書きならスキャナで取り込んでまとめて会社にメールしていたりします*10。会社で見てみると意味不明だったりすることも多々ありますが(汗
そんなわけで、ボクにとって考え事をするのに自宅は向いているわけで、家に1GS/sぐらいのデジタルストレージオシロとファンクションジェネレーターがあれば、在宅勤務できないかなぁとか思う(ぉぃ
趣味で使うにしても、もーちょっといいオシロとか欲しいから、今週末実家に帰るとき、計測器ランドでも覗いてくるかな。いや、買えないけど(汗