こちらに新サイトにオープンしてます。今後はそちらを更新する予定です。
ボクのBlogっぽい雑記Wikiです。‥‥‥まぁそんな感じ
Cycles_of_Lifeの日記 | 雑多なことを書きまくっている日記です。 ネタが多岐にわたりすぎてとらえどころがないのが特徴です。 ・目次 ・カテゴリー別 |
音楽 | 一番の趣味は音楽…だったと思う(^_^;) 自作曲とかヘッドフォン話とかオーディオの話とかそんな感じ |
イラスト | ほぼpixivでやってるんでこっちには描くことないんですが(^^;; |
ゲーム | 非電源ゲームからPCゲームまで幅広くゲームは好きなんだなぁ |
フライフィッシング | 音楽ができなくなって、暇つぶし的に始めたのに、今ではドハマリというw |
旅 | なんつーか、結構フラフラ一人旅に出てます。 主に国内を無計画に旅してます |
免許取り直し | やらかして運転免許を無くしたボクの、免許取り直しの顛末 密かな人気コンテンツなので残しました(^^;; |
自己紹介 | ……はい、今はYamamaya、通称まやさんと名乗っている僕の自己紹介です |
にへら〜
ベスタのVCM-600っすよー
ロックオンカンパニーから入荷したと電話があってサクッと買ってしまいました。
いや、お店で十分触ってみましたが、ベスタっぽく軽くてしっかりしたクロスフェーダーと、そこそこ重さがあって使いやすい縦フェーダーがなかなかいい感じ。
フィルターに使うようにあるつまみは、若干重い感じでしたが悪くはないです
んで、サウンドハウスと同じ値段で買えましたので、まぁ満足。
安いお店が近所にあるというのは嬉しい限りです。
ちなみにロックオンカンパニーで入荷したのは、あと一台だけ
欲しい人は走れー(ぉぃ
実際に使ったインプレはもー少ししてから書きます。
先週末作った曲の2nd mixを作りました。
「あの空に響くように」2nd Mix
http://cycles-of-life.dip.jp/nmr/etc/podcast/anosorani_hibikuyouni_2ndMix.mp3
ベースラインを大幅に変更して、ノリは良くなったと思うんですがどうでしょうか?
前の方が良かったとか言われると若干凹むかも(ぉぃ
新曲あげました。
http://cycles-of-life.dip.jp/nmr/etc/podcast/anosorani_hibikuyouni_1stMix.mp3
ポッドキャストの方にもあげてます。
例の4つ打ちの曲だったんですが、初音ミクのために詩を書きました。
そーいや、「初音ミク」のために詩を書いたのははじめてかもしれません。
今までは書いた詩を初音ミクに歌わせていた感じでしたからね。
曲の方は‥‥‥ちょっと潰しすぎですね(^^;;;;
ベースラインはもうちょっとはねたタイミングに入れても良かったかなぁ。
てか、今のは単純すぎですね‥‥‥すぐ取り直すかも(>_<)
「あの空に響くように」 何もないと思っていた 昨日までの弱い私 でも もしも私にも歌が歌えて 何かを今 伝えられるのだとしたら 誰かの 誰かの 心にも 私の 私の 思いが届くのならば 声の限り歌うんだ この胸の想いすべて届けたい 心の限り歌うんだ 私が今 生きてる証だから 手を伸ばしても遠すぎて 出来ること見つからなくて でも何も出来ない私にも 気づいたの 歌うことは出来る あなたの心に少しでも 私の歌声 共鳴する(ひびく)のならば 生まれてきた意味がある 私にも何かが残せるはず そのために声の限り歌うんだ あの空にどこまでも響くように 本当に伝えたいことはいつだって 半分も伝えることは出来ないけど それでも 声の限り歌うんだ この私が 生きてる証だから ここにいるよ 私はここにいるよ
さて、今日は合宿練習です‥‥‥
ボクは人混みが嫌いです。
いや、人混みの権化みたいな所に住んでいながら何を言っているのかと言われそうですが、嫌いなものはしょうがない。
で、秋葉原に用事が出来た。
買い物をしなければならない。仕事
今日は休日。スゲー人混みが予想される。
つまり、いやーん
そこで、今日のミッション
人混みを避けて秋葉原で買い物を済ませてくる!!!
もう、ともかく、人にぶつかる心配がないルートで行きましょう。
まず、休日で人混みを避けるにはどうすればいいですか?
一番は「人がいない時間帯に行く」です。
当然、午前中出発、午後一帰りぐらいを目指します。
なので、家を出るのは10時にしました。
んで、秋葉原に行くにはどうしますか? ふつーは
ですが、人混みを避けるならば、
千代田線です
あれ、千代田線は秋葉原には行かないでしょ?
ええ、その通り、行きません。というか、
ボクは「秋葉原駅」には行きません!!
ええ、休日の秋葉原駅前から「ボクらの聖地」に行くには、駅前でたむろっている人たちやメイドさんの迎撃をよけなければならないので大変なのです。
だから、ボクが降りる駅は「新御茶ノ水」です。
人混みを100m歩くなら、人のいない1kmを歩く方が良いと思っているボクですし、
自宅の最寄り駅は明治神宮前駅ですし(普段は渋谷駅を使ってますが)、
何より、寄り道先があるんです。
で、なにげに明治神宮前駅に行ったんですが
‥‥‥あれ、ユニクロの店頭、
あしたのジョーとラムちゃんから、
三ツ目がとおるとパトレイバーになっとる(笑)
‥‥‥あ、この写真、ユニクロですからね(^^;;;
んで、お茶の水に着いたからには‥‥‥楽器屋覗くでしょ(ぉぃ
午前中はすいているので、気兼ねなく楽器を試奏出来るので、
‥‥‥いろいろなマーチンを弾いてきてしまった(^^;;
三十万余裕が出来たらD-28を買おう(何!?
さて、ここからは「ボクらの聖地」秋月電子と千石電商に向かいます。
人混みを避ける!!が命題ですので、涙をのんで東ラジ(東京ラジオデパート)、ラジオセンター、若松通商はあきらめます(!?)
お茶の水からは、ホテル聚楽の横を通って昌平橋へ
予備校生時代に、つまらない授業をサボって秋葉原に行った、いつものルートです(何っ!?)
昌平橋から見る万世橋は意外に風情があるものです。
今日は昌平橋で絵を描いている人もいました。
そこから、ヤマギワと石丸の間の道を行きます。
そこにはひっそりとこんなものが
ええ、お稲荷様です。
狐耳萌え〜なそこのあなた、秋葉原にきたときにちゃんとお参りしてますか?(何っ!?
んで、その道を通っていくと、ほとんど人とすれ違わずに、
秋月と千石にいけるわけです。
最後の写真はマルツのメイク館です。マルツは秋月や千石に比べると若干高いですが、店員さんがやけに親切なので、たまに使っています。
そんなわけで、秋月でミッションクリアしました。
このへんで、昼時になりました。
秋葉原でメシを食うならば、メイド喫茶とかチェーン店の店に行くのではなく、男メシ
牛丼サンボでしょ。ええ、チェーンの牛丼屋とは比較にならないウマさ。
なにぃ、サンボを知らないだと!!!
↓これでも見て出直してこい!!!!!
http://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
さすがにサンボまでの道はそれなりに人がいますが駅前や中央通りに出ることを考えたら全然人はいません。
んでもって、近くまで来たので、クリエーターズランドに行って、掘り出し物がないかを見て‥‥‥無かったのでそのまま帰宅。ええ、三時前には帰宅しました。
秋葉原にまともに行ってしまうと、どーっと疲れとしまいますが、このルートならば大丈夫です。
FPSの裏取りの要領で、人がいないルートを探してみるのも楽しいですね。
↓ちなみにこれが今日のルートです
今日、ロックオンカンパニーに寄って聞いてきたのですが、
Vestaxの新USB MIDIコントローラーVCM-600の入荷は9月下旬だそうです。
予約はせずに、入荷したら電話で連絡してもらえるようにお願いしてきました。
やっぱりフェーダーものは実物を見てから購入したいですからね。
そういうお願いも細かく聞いてくれるロックオンカンパニーはいいお店だ(^^)
キター!!
キター!!
キター!!
ベスタックスの新USB MIDI Controllerキター!!!
http://ci.vestax.com/products/vcm600_01.html
これ、いいんじゃね?
ベスタもAbleton Live用と歌っていますが、まさにそんな感じ。
つまみの多さとレイアウトがいいですねぇ
くはぁ、さくっと買ってしまいそうだよ(^^;;;;
PC DJ講座の件、忘れたわけではないんですが、どうにも動画が撮れません。
全くダメポです。
デジタル一眼レフでも動画が撮れる時代になったというのに、やはりボクに出来るのは時を切り取ることだけのようです。
そんなわけで、とりあえず、うちのPC DJセットの一例
CDプレイヤーも追加したくなるんですが、PC DJ講座だしやめておきました。
KAOSS PADはおまけです。ビジュアル的にはあった方が何かと栄えますから。
そんなわけで、とりあえず、静止画&説明文&音って感じで書こうかなぁ
OpenCVという、Intelがつくった画像処理ライブラリがあります。
これがなかなか便利でボクはこれを利用したソースをいくつか作ってます。
んで、たまたま仕事で「使わせて」という人がいたので、「積極的にフォローはしないよ」という条件でソースをあげました。なんでもVC++6.0で使うらしいです。まぁ、動くでしょう。
そしたら
「コンパイルエラーが出るんですけど」
‥‥‥
‥‥‥
‥‥‥
はぁ?
見てみると、エラーが出ているのはOpenCVのヘッダです。
何でもmapのテンプレートがどうとか‥‥‥はひ?
OpenCVって、CでもC++でも使えるライブラリですよ。
それなのにmapだのテンプレートだのって‥‥‥
あ゛っ!!!
ファイル検索。
キーワードは、
「using namespace std」
‥‥‥ありましたよ。
よりによってStdAfx.hに(涙
using namespace std;
ってのは、名前空間のstd::を省略できるようにするディレクティブです。
std::cout
を
cout
と書くことが出来るわけです。ならば書く文字が減るんだから楽じゃん、と思うのは早計です。
そもそも名前空間というのは関数名や変数名などの名前が衝突しないためにあります。
std::はC++標準ライブラリに使われる名前空間です。std::とついていれば、他の名前とは衝突しないことが保証されるわけです。(もちろんstd::内で衝突してたらダメですけど、さすがに標準ライブラリにそんなミスは無い(笑)
んでもって、OpenCV。
このヘッダの中に、変数名としてmapというのがあります。
今回は、STLの一部であるstd::mapと、OpenCVのmapが衝突してしまったのです。
StdAfx.hというのは、VC++において一番最初に読み込むヘッダファイルです。
つまり、このプロジェクトは隅々まで
using namespace std;
されていたわけです。ええ、名前空間意味無しです。
たしかに標準C++ライブラリにある名前を使っているOpenCVも悪いですが、名前空間が機能していたら、こんな衝突は起こらないんです。
はぁ‥‥‥
とりあえず、StdAfx.hの
using namespace std;
をコメントアウトして様子を見ると‥‥‥あ゛ーっ、もうヘッダファイルに「using namespace std;」って書かれているファイルがわんさか(>_<)
[教訓]
ヘッダファイルは、面倒くさくてもusing namespace XXは使わないようにしよう
いや、マジでです。
使うにしても、限られた場所で機能するようにしてください。
今回のオリンピックで
バスケットボールUSA代表は金メダルをとりかえした。
野球日本代表はメダルすらゲットできなかった。
正直野球のこととかよくわかってないかもしれないので、言っていることがいい加減かもしれないけど、代表監督のあり方ってのが違うなぁと思った。
バスケットボールUSA代表は、金メダルの奪取が絶対だった。
その重責を任されたヘッドコーチは、
最強のブルズ黄金時代とレイカーズ三連覇の立役者名将
フィル・ジャクソンでもなく、
レイカーズ、ニックス、ヒートと3チームをNBA優勝に導いた
パット・ライリーでもなく
NCAAチャンピオンシップとNBAファイナルの両方を勝利したことがある唯一のコーチ、
ラリー・ブラウンでもなく、
かつて偉大な選手であり、長○監督も真っ青な迷コーチぶりを遺憾なく発揮している、
アイザイア・トーマスでもなく(笑)
NCAA男子バスケットボールトーナメントで歴代最多の勝利数記録をもつ
コーチKことマイク・シャシェフスキー
でした。
コーチKはカレッジバスケットボールでは最高のヘッドコーチといわれていますが、プロバスケットの最高峰であるNBAでのコーチ経験はありません。
それでも、金メダルが必須といわれたUSA代表のヘッドコーチを任されました。
で、試合を見た方はわかるかと思いますが、すばらしいコーチングを発揮してUSAの金メダルに大いに貢献しました。
かたや、日本の野球です。
星野監督か率いる日本の野球は惨敗でした。
はっきり言えば、星野監督のコーチングがダメダメだったと。
GG佐藤のエラーを指摘する人も多いですが、GG佐藤は普段と違うポジションなんだからエラー率が高くなるのは当たり前。
短期決戦では継投のミスが命取りになるのに、ペナントレースと同じような人情論での選手起用。
監督の人選ミスは否めないと思います。
ここは一つ、高校やアマチュア野球の名将を代表監督に起用してはどうでしょうかねぇ
あと、ストライクゾーンが日本と違うとか、ボールがプロ野球とは違うとか、いいわけを言う人がいますが、
パスケットボールなんて、NBAとオリンピックでボールの大きさからして全然違うんですよ。スリーポイントシュートのラインもNBAとオリンピックで1mも違うし、細かいルールもかなり違います。
それでもそれを言い訳にしたことがあったでしょうか?
ともかく、今回の日本野球は弱かった。
それを認識して、監督を選んで欲しいものです。
アコースティックギターを弾き始めて一年足らず。
目標はでっかくMichael Hedgesの「Ragamuffin」が弾きたい!!!
ということで、今日ちょっと弾いてみようと試みたんですが‥‥‥
‥‥‥すみません、Aメロの最初の四小節目で挫折です(^^;;;
左人差し指で6弦全部タッピング→右手ストローク→左人差し指ストローク→右手ストローク→左人差し指で1〜5弦タッピング→右手ストローク
こんなのどうやってスムーズにやるんだ!!!!
‥‥‥うむ、練習しかないわけですね
↑こんな風に弾けるようになるのはいつのことやら‥‥‥